6日があいにくの雨でしたので
襷返納会の翌日に
改めて浜松まつりの片づけです
とりあえず濡れたまま倉庫に入れておいたテントや幕を出してきて
干して乾かします。
その後皆で
お施主様へお渡しするために
初凧の家紋と初子様の名前の切り取りをしました。
これらの凧は後日
皆で和紙を貼って、凧印を描き、来年以降の浜松まつりでも活躍していただきます。
あげ糸も一旦糸枠から外して保管します。
片づけ途中でからまってしまった糸を一所懸命ほどいています。
さぁ残るは反省会だwww